
11月第1弾 | Panama San Sebastian(パナマ サンセバスチャン)
11月のコーヒー第1弾は北アメリカと南アメリカの中間に位置するパナマから届いたコーヒーです。
じんわりと体を温めてくれる、寒い時期にピッタリのコーヒーです。
==========
🍓味わいの特徴
==========
オーツ麦のような穀物感と、どっしりしたコクが特徴。
後味にサトウキビを思わせる優しい甘みが残ります。
==========
📝詳細情報
==========
🌍栽培地域:パナマ サンセバスチャン農園
👨🏾🌾 精製方法:フリーウォッシュド
🏔標高:1400m~1500m
🌿品種:Catuai,Typica
☕フレーバー:オーツ麦・サトウキビ・ほうれん草
==========
📖ストーリー
==========
1920年から続く歴史ある農園で栽培されています。
地上の楽園と呼ばれるポケテ地区にある地域最大規模の農園です。
創業者の孫にあたる3人の兄妹が、祖父・父から受け継いだコーヒーへの情熱を持って大切に育てられています。
今では8つの農園を経営する一大ブランドとなりましたが、1粒のコーヒー豆に対する愛情、情熱は変わりません。
パナマといえば、ゲイシャ種のようなフローラルで鮮やかな味わいが印象深いですが、今回お届けする豆は、しっかりとしたコクのあるコーヒーです。
==========
🍰おすすめのペアリング
==========
しっかりめのコクと、やわらかな甘みが特徴的なコーヒーなのでビターチョコレートを使ったお菓子・ケーキなどと合わせると、より一層美味しく召し上がっていただけます。